よくある質問

 Q:保険証は必要ですか?

A:保険証は持参されなくて大丈夫です。施術は民間療法であり治療行為(医療行為)ではありませんので、健康保険の適用はありません。また当店で発行された領収書に整体の施術料と記載されていても医療控除の対象とはなりませんのでご理解ください。

 

Q:どのような服装がよいですか?また、用意するものはありますか?

A:タイトなデニムや締め付けの強い服装でなければ問題ありません。また当店にお着替え用のスウェットや更衣室もご用意してありますのでご遠慮なくご利用下さい。

 

Q:とりあえず自分の症状を相談したいのですが、相談だけで料金発生しますか?

A:相談だけでも無料で受け付けております。お体のどんなお悩み事でも気軽にご相談下さい。些細なことでも一緒に解決策が見つかればと思います。

 

Q:予約は必要ですか?

A:ご予約無しでご来店していただくことも可能ですが、予約優先になっておりますのでご予約が入っていた場合施術を受けることが出来ない可能性があります。なるべく事前にご予約をする事をお勧めいたします。

 

Q:整体って痛いのですか?

A:基本的に痛いような施術はおこないません。ソフトで優しく体を整えていきます。ご希望のお客様に限り、お体の状況とご相談させていただきながら強い刺激で施術することも可能です。

 

Q:通わないとだめですか?

A:次回予約の強制は一切おこなっていませんのでご安心下さい。お客様のお体の調子や施術時の状態によって、相談しながら適した提案をさせていただき改善していければと思います。

 

Q:通う場合、頻度はどのくらいがいいのですか?

A:お客様の痛みや症状によって変わってきますので一概には言えませんが、3回目くらいまではある程度詰めて通われた方が改善されやすいです。その後状態に合わせて間隔を広げていけるようなアドバイスをさせていただいております。 また、定期的なメンテナンスや予防の為に多くの方がご来店されております。皆様1~2週間に1回ペースでのメンテナンスが多いです。

 

Q:妊娠中ですが施術してもらえますか?

A:安定期(約16週)から臨月に入る前(約35週)までであれば、お腹に負担が掛からない姿勢での施術は可能です。妊娠中はひどい肩コリや首コリも多いですのでお気軽にご相談下さい。

 

Q:子供でも施術可能ですか?

A:可能です。当店の施術は小児から高齢者まで幅広く対応できます。しかもソフトな施術をするため安全で安心です。

 

Q:痩せたいのだけど・・・?

A:痩身のみのコースは設けておりませんが、基礎代謝を上げやすくする施術やアドバイス、指導もやっておりますのでお気軽にご相談下さい。

 

Q:駐車場や駐輪場はありますか?

A:駐車場,駐輪場はありませんので、お車や自転車でご来店いただく場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

Q:携帯電話、スマホ、iphone等のバッテリーが無くなりそうなんですけど!

A:大丈夫です!当店には携帯各社の端末に接続可能な充電器をご用意してあります。ご利用はご自由になっておりますのでお気軽にお声をかけてください。

 

 

>姿勢が綺麗だとステキな連鎖が始まる

姿勢が綺麗だとステキな連鎖が始まる

お身体の素朴な疑問やいろいろな悩み。身体のプロだからお伝えできることがあります。知らなかった小ネタや裏技がきっとあります。お気軽にお連絡、ご来店ください。